水戸市千波町にてCB木造複合住宅解体工事|LS 【建物解体・内装解体】
今回はコンクリートブロックと木造が複合している建物解体工事の様子です。この時期は植栽の成長がとても早いため御見積から数か月経過すると3~4割は割増状態になっています。更地仕上げのご依頼のためそれらの除草伐採伐根まで行います。
植栽が生い茂り庭は見えない状態です。手前1階部分がコンクリートブロック造で奥の2階部分が木造です。
作業スペース確保のためまず周囲の植栽を撤去し手前のコンクリートブロック建屋から解体していきます。たくさんのブロックを積み上げて建築しているため解体時には大量のブロックが搬出処分されます。今年は梅雨が長く雨が降り続いていたため常に地盤が緩い状態でした。
奥側の木造部分を解体している様子です。回転式フォークを使い安全かつ効率よくオペレーターによって解体されていきます。
基礎や土間コンクリートを解体撤去している様子です。やっと晴れ間がみえてきました。いよいよ作業も終盤となります。
擁壁を撤去した部分に木のパネルで仮設土留めを設置しました。敷地全体の整地を行い更地仕上げ完了です。追加作業を含め約15日間の工程でした。
もちろん水戸以外のお見積りも受付可能となっておりますので、まずはメールフォームかお電話にてお問合せください。