ランドサービス 株式会社 会社概要 代表あいさつ
会社概要
会社名 | ランドサービス 株式会社 |
---|---|
創業 | 2012年4月屋号「ランドサービス」としてスタート |
設立 | 2015年3月 |
本社 | 〒311-4153 茨城県水戸市河和田町3934-46 | 土浦営業所 | 〒300-0026 茨城県土浦市木田余3221-1 定休日 日曜日 営業時間9:00~18:00 |
代表者名 | 代表取締役 田中 直人 |
資本金 | 1,000万円 |
社員数 | 13名 |
事業内容 | 建物解体・内装解体・遺品整理・生前整理・不用品回収 ・ゴミ片づけ・強制執行補助業務・不動産買取販売 |
HP URL | https://www.land-service.co.jp/ |
info@land-service.co.jp | |
電話番号 | 029-246-6188 |
FAX番号 | 029-246-6199 |
有資格 | 遺品整理士 2名 宅地建物取引主任者 2名 2級土木施工管理技士 1名 小型車両系建設機械(整地等) 9名 車両系建設機械(整地等) 8名 車両系建設機械(解体) 8名 小型移動式クレーン運転 4名 玉掛け作業 4名 高所作業車 1名 アーク溶接 1名 溶接噴射式・AWT工法 1名 自由研削石 1名 初級システムアドミニストレーター 1名 |
解体事業の登録 | 茨城県知事(登-28)第646号 |
宅地建物取引業者免許 | 茨城県知事(1)第7153号 |
主要取引先 | 香陵住販株式会社 パナソニックホームズ不動産株式会社 株式会社小松製作所 コスモ綜合建設株式会社 |
主要取引銀行 | 常陽銀行・水戸信用金庫・茨城県信用組合 |
代表者あいさつ
ランドサービス株式会社 代表取締役 田中 直人

弊社は2012年から不用品回収業務をスタートし、遺品・生前整理、強制執行補助業務、建物解体、不動産業と一歩一歩自分たちのできることを行い業務の幅を広げてきました。
そして創業8年の歳月を迎えた2020年、指針となる理念は「社会還元」です。
現在、日本において超少子高齢化社会が猛烈なスピードで進行しております。その中で弊社が社会に還元できる材料が2つあると考えております。
1つ目は、高齢化が進むにあたって終活あるいは相続等の案件が増加傾向にございます。それに伴い弊社業務のニーズも高まり、お客様に対してより良いクオリティのサービス提供を行ってまいります。
2つ目は、未曾有の人手不足は建築・土木業界におきましても例外がなく、仕事はあるのに働き手がいない、後継者がいないなどの理由で廃業を余儀なくされる同業他社もおります。
今後もこの流れは続くことが予想され、スタッフの労働価値は益々高まっていくと思います。弊社は、平均年齢が30歳と非常に若いスタッフで構成されています。未来あるスタッフに対してより良い幸福の提供を行ってまいります。
会社とは利潤の追求はさることながら常に世の中から必要な存在であり続けなくてはなりません。
弊社に於いては、「格好よく働き」「格好よく遊び」「格好よく生きる」という新しい令和という時代にふさわしい働き方のスタイルを掲げております。
お客様に対して弊社を選んでいただけるか、納得していただけるか、満足していただけるか、また共に働くスタッフに対してどんな未来を魅せれるのか、これからも会社が存在する意義を追求した運営を行ってまいります。
ランドサービス株式会社 代表取締役 田中 直人の経歴
1980年1月 茨城県生まれ
2004年3月 青山学院大学 経営学科卒業
2010年8月 不動産会社勤務を経て、リサイクル貿易会社の立ち上げに携わる
2012年4月 屋号「ランドサービス」にて、業務開始 主として不用品回収業務
2015年3月 ランドサービス株式会社 設立

遺品整理士認定書
認定 第 IS6771 号
産業廃棄物収集運搬許可証
茨城県 許可番号00801185867
古物許可証
第401010004785