茨城県水戸市にて空家のお片付け|ランドサービス 【ゴミ片づけ】 【不用品回収】
茨城県の空家件数は平成30年時点で19万6,200戸となっており5年前と比べ11,500戸も増加しています。改めて調べてみると県内住宅全体の約15%もが空家になっているとは驚きです。人口減少に伴い空家件数は今後も増え続け年々その問題が顕著になってきております。
今回はその空家にある残置物撤去作業の様子です。特に今年に入ってから県外からこういった空家片付けのお問合せが多くなってきております。しばらく放置されている庭などは蚊やスズメバチなどが巣を作っており屋外を片付けする時には注意が必要です。
屋内も動物が出入りしている形跡のある空家が多く何が潜んでいるかわかりません。まぁ滅多にいませんが...。もちろん貴重品や思い出の品がございましたら仕分けさせて頂いております。
こちらは外側完了の写真です。物置内の動産物も全て撤去しすっきりしました。
こちらはお部屋の完了写真です。エアコン撤去後は雨が入らないようキャップをします。
空家放置は景観の悪化、植栽の越境、ゴミから出る臭い、また放火や不法滞在など多くのデメリットが挙げられます。事前に対応することでメリットに変わるケースもございますので是非お困りの際にはお気軽にお問合せ下さい。